蕎麦みずき






そば 4.69 | つゆ 4.58 |サービス 4.76 | 雰囲気 4.76 | 周辺 3.96
尚、当サイトではクチコミの内容について一切保証いたしません。詳しくは利用規約をご参照ください。





この美味しさをどの様な言葉を使って表現していいのか分からない位、美味しい蕎麦でした。
感激しました☆麺の細さ、つゆの塩梅、ここまで私好みの蕎麦に出会った事がありません、その為蕎麦をすすりながら終始ニヤついて頂いてしまいました(笑)
ご主人はとても気さくな方ですし、お店について名前の由来や器の事など色々説明していただきました。お話を聞いていて聡明、真心という印象を感じ、また来たいと思うお店になりました。
このサイトをご覧の方、是非、蕎麦だけではなくお店の雰囲気も味わう事をおススメしますよ!すごくいいですから、行って実感して下さい。
蕎麦好きならどんなに遠くても、一度行ってみる価値はあると私は思いますよ♪





とても美味しく又行ってしまいました。器や調度品も素敵で女性にとっては嬉しいですね。





本格的なお蕎麦屋さん!!
いつもより、ちょっとおいしいものが食べたくなったときにオススメです。
お蕎麦はもちろんのこと、抹茶の塩(?)で食べる天ぷらがおいしい!
個人的には、個数限定の「蕎麦の実のチーズケーキ」も良かったです。甘さ控えめのふわふわ・しっとりなチーズケーキに香ばしいプチプチした実が入ってて新食感( ´艸`)
お店の場所がよく分からなかったけど、問い合わせたらとても親切に対応してくれました。また、店員さんたちがとても気さくでついつい長居しちゃいました♪
また行きたくなるお店です。





とにかく、打ち立ての蕎麦そのものが美味い…揚げ立ての天婦羅も相性抜群です。





息子と娘と3人で訪ねました。
店内は、打ち水をしたばかりの苔むした石の上を渡るような爽やかな空気を感じる印象。
鴨南蛮をいただきました。鴨は歯ごたえがあり、しつこくない美味しさと香りも楽しめる一品。美味しいおつゆが細い弾力のある薫り高い蕎麦をからみながら楽しませてくれました。
薬味が入っている漆器には、冷たく冷やされ出番を待っていた蒔絵のふくろうがおり、店主が込めた幸せもいただきました。
窓からは八木山の眺望と、そっとまなざしを向けてくれた窓下のぷっくりねこやなぎにも歓迎してもらいました。調度品たちや手に触れる食器たちが、まるでお店の方々のお姿のようでした。
店内で頂いた薫り高い蕎麦茶は、白菊を思わせる手の中に収まる茶器で、熱すぎない心地よさで堪能させていただきました。親子でまったりくつろいだ寒い春の休日でした。ありがとうございました。