全店舗クチコミ一覧

全 696 件
[最初]      <前      36   |   37   |   38   |   39   |   40   |   41   |   42   |   43   |   44   |   45   |   46      次>      [最後]
 
クチコミはそれぞれのユーザーの「個人的な評価・感想」です。参考の一つとしてご覧ください。
尚、当サイトではクチコミの内容について一切保証いたしません。詳しくは利用規約をご参照ください。
開店・閉店・移転・休業などの報告はこちらからお願いいたします。
 
 1 . 蕎麦仙人 (60代・男性)
2014/04/30 21:56

手打そば 蕎麦玄 へのクチコミ

  4.40
評価詳細:そば 5 | つゆ 5 |サービス 5 | 雰囲気 5 | 周辺 2
 

なかなか研究熱心なご主人で蕎麦・かえし共に最高!蕎麦がきのおもてなしに感激!天麩羅も一般と違うので感心。安いお値段でもうしわけない。仙南で二番目に美味しいお蕎麦屋さんです。部屋に流れているJAZZらしき音楽も良いのだが如何せん左のスピーカーから出る音が?一番目は山下の長常かな。

 
 
 2 . あど (40代・男性)
2014/04/14 07:47

手打ち蕎麦 むらかみ へのクチコミ

  4.40
評価詳細:そば 5 | つゆ 5 |サービス 4 | 雰囲気 4 | 周辺 4
 

大河原の桜を見物した帰りに家内とお邪魔致しました。

鴨南蛮とせいろを頼みました。
二八のせいろはキリッとした蕎麦で喉越しも良く汁は少し濃いめ。
鴨南蛮は正直、期待してはいなかったがとても美味しく戴けました。流石、繁盛店とあって11時過ぎに入店しましたが、すでに満席。次々と来店者でお待ちに成るお客でいっぱいでした。県外ナンバーも桜が満開の時期と重なってか、チラホラと見受けました。
リピートしたいお店です。

 
 
 3 . あど (40代・男性)
2014/04/09 17:45

穣庵(旧:たまき庵) へのクチコミ

  4.80
評価詳細:そば 5 | つゆ 5 |サービス 4 | 雰囲気 5 | 周辺 5
 

野鴨を出す店は知るところは、ここだけ。最高の鴨南蛮を出してくれます。

せいろも、満点テです。
蕎麦好きな私に連れ添って、小食な家内もここの蕎麦だけはペロッと平らげます。
したがって、鴨南蛮ヲ食した後はせいろを一枚追加する蕎麦好きナ初老の男です。

冷凍でもいいから、通年鴨南蛮ヲ出してもらいたいなぁ。

ダメですかね? おやじさん(笑)

 
 
 4 . あど (40代・男性)
2014/04/09 17:33

手打そば 蕎麦玄 へのクチコミ

  3.80
評価詳細:そば 3 | つゆ 3 |サービス 4 | 雰囲気 5 | 周辺 4
 

気になっていたお店でしたので、お客様ト二人でお邪魔致しました。
御家族での切り盛りしてているお店でほんわかした雰囲気でした。

さて、蕎麦ですが、やはり、岩出山のもみじのさんの味を色濃く残しており開店間もないとは思いますが、師匠に右へ倣えもよろしいかと思いますが、御店の風合いや工夫もされてはよろしいかと思った次第です。

なんはともあれ、蕎麦は美味かった。

 
 
 5 . あど (40代・男性)
2014/04/09 16:58

蕎麦処ふじ杜 へのクチコミ

  4.60
評価詳細:そば 5 | つゆ 5 |サービス 5 | 雰囲気 4 | 周辺 4
 

今日は、せいろ大盛りと十割の追っかけで2.5枚程の量の食事となりました。

いつも美味しく戴いておりますが不思議と評価を付ける方々が居ないのですよね?
場所が悪いのかなぁ?
でも、昼時は大変込み合うし繁盛していると思うのですが、蕎麦好きの方々には是非とも、食べる価値のある蕎麦だと思うんだけどなぁ。

 
[最初]      <前      36   |   37   |   38   |   39   |   40   |   41   |   42   |   43   |   44   |   45   |   46      次>      [最後]
 
クチコミ・掲載削除・内容変更等の報告はこちら

注目のお店

せいじん庵

素朴なもてなしの本格手打そば、自家製野菜が自慢

店舗写真
[2013/01/31 更新]
 

宮城の風景へのリンク

募集