全店舗クチコミ一覧

全 696 件
[最初]      <前      128   |   129   |   130   |   131   |   132   |   133   |   134   |   135   |   136   |   137   |   138      次>      [最後]
 
クチコミはそれぞれのユーザーの「個人的な評価・感想」です。参考の一つとしてご覧ください。
尚、当サイトではクチコミの内容について一切保証いたしません。詳しくは利用規約をご参照ください。
開店・閉店・移転・休業などの報告はこちらからお願いいたします。
 
 1 . そば食い人 (40代・女性)
2009/03/31 10:06

自家栽培石臼挽き手打ちそば・おさだ へのクチコミ

  4.20
評価詳細:そば 5 | つゆ 4 |サービス 4 | 雰囲気 4 | 周辺 4
 

十割そばを予約していきました.二八との食べ比べをすることができました.今度は筍の季節に訪れたいと思っています.
 グーです.

 
 
 2 . そば食い人 (40代・女性)
2009/03/31 09:24

手打ちそば・もみじ野 へのクチコミ

  5.00
評価詳細:そば 5 | つゆ 5 |サービス 5 | 雰囲気 5 | 周辺 5
 

こんな山奥のそば屋さんをなんでみんな知ってるの?と思いました.でも,すべてが最高.山形は山形でおいしいけれどここはここ.
今のところベスト1です.
東京の知人にも教えました.今度行くそうです.

 
 
 3 . ピーちゃん (60代・女性)
2009/03/27 21:08

手打ちそば・もみじ野 へのクチコミ

  4.80
評価詳細:そば 5 | つゆ 5 |サービス 4 | 雰囲気 5 | 周辺 5
 

至福の一時ありがとう。
森の中の蕎麦屋さんなんですよ。
野鳥を見ながらベランダで食事が出来るなんてなんと素敵なんでしょう。

 
 
 4 . swordfish (30代・男性)
2009/03/21 22:39

手打ちそば・もみじ野 へのクチコミ

  4.20
評価詳細:そば 4 | つゆ 2 |サービス 5 | 雰囲気 5 | 周辺 5
 

まず最初にこの蕎麦屋さんは春夏秋に行くべきです。オススメは夏。
岩魚天は頭から丸かぶりがオススメ。
そばとつゆの相性はそばの風味につゆが負けてる感じがあり、物足りない感がある。粉はおそらく一番粉か花粉。その粉の旨味を前に出すためのつゆなのかな?・・・。
たまにサービスで出される蕎麦掻が絶品なのでメニューになくてもおねだりしてみてください(笑)

 
 
 5 . swordfish (30代・男性)
2009/03/21 22:10

そば処 壽庵(空海工房) へのクチコミ

  3.60
評価詳細:そば 4 | つゆ 4 |サービス 3 | 雰囲気 4 | 周辺 3
 

噂を聞き本日行ってまいりました。
私が食べたのは「空海セット」内容は精進天ぷら、ほうれん草の胡麻和え、お新香です。そばとつゆの相性も良く、どちらの風味も引き立ちいい塩梅でした。
蕎麦は中太麺で歯ごたえがしっかりとあり、粉はおそらく二番粉で風味は抜群です。
関係ないですが猫ちゃんは凶暴ぎみでしたので注意(笑)

 
[最初]      <前      128   |   129   |   130   |   131   |   132   |   133   |   134   |   135   |   136   |   137   |   138      次>      [最後]
 
クチコミ・掲載削除・内容変更等の報告はこちら

注目のお店

蕎麦処 初代伝五郎

郷愁誘う古民家で味わうこだわりの山形蕎麦

店舗写真
[2011/09/01 更新]
 

宮城の風景へのリンク

募集