全店舗クチコミ一覧
尚、当サイトではクチコミの内容について一切保証いたしません。詳しくは利用規約をご参照ください。
冷たい肉そばは、河北町谷地の肉そばを良くも悪くも洗練しすぎた印象。すっきりした出汁で親鳥の野趣感はほとんどないが、独特の旨みはぎりぎり感じられる。それにしても大盛りで1,000円超えるのは高い・・・
板蕎麦もいただいたが、こちらは肉そばと同じ麺で香りも食感も弱い。板蕎麦としは非常に中途半端な印象だった。
全体的にブラッシュアップを期待する。
お店は親父さん一人で営業しているようで、どうしても細部には目が行き届かないようです。でも、そんなときはお客さん同士でお手伝いしてあげてください。 無理です(オーダー入ってから、包丁トントンですから)
のんびりと、お腹がグーグー鳴るのを楽しむ余裕もまた良いのでは。
ちなみに、お蕎麦は美味しいです!間違いないです。全て手作りですもんね。染み渡りますよ。
先週、仙台?山形周辺をプチ旅行してきました。その際、初めて本格的なお蕎麦屋さん(みずきさん)に立ち寄らせて頂きました。
店内に入った瞬間、『いらっしゃいませ!』という明るい声と同時に、ご主人と女将さんの優しい笑顔で迎えられました。
お蕎麦はまったくの初心者だったので、ご主人におすすめを聞き、岩魚の天ざるを戴きました。テーブルに運ばれてきた瞬間驚いたのが、お蕎麦の色。ピッカピカのキラッキラに輝いていたんです!こだわり抜いた器やお盆はシックな色なのに、あえてその渋さがキラッキラのお蕎麦を一段と引き立てていて、味わってみるとお蕎麦の風味と共に喉ごしスッキリしたつゆがとても味わい深い印象を受けました。岩魚も頭から尾まで食べられて、抹茶塩で戴きましたが、身がぎっしりつまった岩魚に優しい塩味を感じながら最後まで美味しく戴ける一品でした。またデザートにはチーズケーキを戴きましたが、これまたケーキ屋さんをオープンして欲しいくらいの絶品のお味!チーズが苦手な方でもきっと美味しく戴けるはずです。地元からは、簡単に行ける距離ではありませんが、また絶対食べに行きたい…そう感じさせてくれる温かみ溢れるお店でした。