全店舗クチコミ一覧
尚、当サイトではクチコミの内容について一切保証いたしません。詳しくは利用規約をご参照ください。
6月24日友達と初めてお邪魔しました。店内に入ると、清潔感にあふれ、テーブル席と御座敷席がありました。ご主人のオススメである、岩魚の天ざるそば(menu間違ってたらすみません)を注文しました。岩魚は、塩焼きや、御刺身でしか食べたことがなかったので、岩魚の天ぷらが、頭から尻尾まで食べれるときいて、半信半疑で頭からかぶりつくと、骨など全く気にならないくらい柔らかくて、尻尾まで美味しく食べれました。
おそばの方は、見た目も美しくみずみずしさにあふれ、輝いてみえました。まずは、細麺のそばをつゆにつけず、一気にすすると、そばの香りがとてもよく、とてもおいしかったです。薬味をくわえ、つゆにつけても、のどごしがとてもよくて、あっという間に食べ切ることができました。そばってこんなにおいしいんだ!ととても感動しました。
食後は、女将さん手作りのそばチーズケーキをいただきました。そばの実がはいっていて、噛むとチーズとそばの実の意外な組み合わせに酸味がちょうどよくきいていて、とっても濃厚で爽やかな
ケーキでした。ホールで食べれそうです!
味は、どれも抜群です!鴨のステーキもとってもおいしいです!
そして、雰囲気や、だされるこだわりの器は、とても素敵でしたよ!高台にあるので景色もいいです。すごく癒される一時でした。笑顔の素敵なご主人と女将にまた会いたいです。ご馳走様でした
先日そば頂きました。この時期にこんなそば食べさせて頂きありがとうございます。店主がこだわるそば粉に違いがあるのでしょうね。また頂き行きたいです。次は店主に声を掛けたいです。
東日本大震災で材木岩の一部が崩落していたが、全体の雰囲気は保たれていたので、一安心。
震災復興キャンペーンで、寒晒しそばセットをいただいた。コシのあるそばと鰹風味豊かなそばつゆ。特に印象に残ったのがハット汁。また、味わってみたい。
何度目かの訪問ですが、今回は初めて、鴨南蛮ざると限定の冷やし鴨南蛮をいただきました。
蕎麦はいつもながら細打ちで角が立っており好印象ながら、いつもより香りが非常に弱いのが残念でした。時期的な問題でしょうか。
鴨南蛮ざるのつゆはやや鴨の旨みに欠ける印象。普通に美味しいレベルです。
冷やしに乗っかる鴨は逆に旨みたっぷりで非常に美味しかったです。ただ揚げ玉が大量に入っており、どこを食べても油の味になってしまっているのがとても残念でした。
蕎麦ならではの食後感を大きく損なってしまうので、やはり蕎麦に揚げ物は合わないと再認識しました。
今回で二回目の訪問
前回は
2月の雪化粧の中
鴨南蛮ざるそばを
頂きました
今回のテーマは
¨新緑のもみじ野¨
そして…
楽しみにしていた
お店自慢の逸品
¨岩魚天ぷらざるそば¨
やっぱり美味しい☆
食後は親方から
「下にハンモックあるから
昼寝していけ?」
なんて言われて…
店の下にある
親方の楽園を
ゆっくり視察しました
たまらない空気
素晴らしい環境でした
勿論、
星★★★★です
親方から
こっそり頂いた
¨特製お味噌¨
言われた通り
あったかい御飯に…
最高でした
又、お邪魔します
次は
山菜天ぷらかなぁ?
本当は
お酒も頂きたいです(笑)